まるげりスイッチ edu

まるげりスイッチが教育のことについて書きます

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

#8 『学び合い』理科の時間にどうやって子どもに任せるか【前編】

『学び合い』に本格的に取り組み始めて約3年が経ちました。 一応理科を専門的(?)に学んできたので、理科でも『学び合い』をしたいと思っていました。 でも、理科の『学び合い』ってどうやったらいいんだろう? 理科の授業でよくあるのは(私がこれまでの…

#7 学級通信を使って保護者の方と繋がる

保護者の方とバリバリ楽しそうに話したり、密につながっているベテランの先生方を見て、いつもすごいなぁと思っています。 あんな風に、密に繋がるためには、どうしたらいいんだろう・・・ そんなときに、岩瀬直樹さんの「クラスづくりの極意」に出会いまし…

#6 同学年の先生から学ぼう

年度末ですね。担任の業務も終わり、始業式が始まるまでの時期が、1年間の中で一番好きかもしれません。 なんだかワクワクしません? 1年間の自分の実践を振り返ってまとめたり、新しい本を買って全国のすんごい先生方から学んだり、ツイッター眺めて「へ…

#5 教育テクノ物語 【最終章】

帰り際のテクノロジー活用!「さようなら、紙媒体」 【5時間目後の休み時間】A「よっしゃー!今日はあと図書の時間終わったら帰れるー!うぇーい!」 B「嬉しいねー♪」 まるげり「休憩取った人から、学校用タブレット持って図書室に行きまーす!」 はーい!…

#4 教育テクノ物語 【第2章】

【第2章】 お昼もテクノロジー活用しよう!「日々の食育を家庭へ。掃除をロボットへ。」 キーンコーンカーンコーン A「よっしゃー!給食だー!ランチルーム行くぞ!」 B「Aくん落ち着いて!『まるげりカード』持っていってる?」 A「おっとあぶねー!忘れて…

#3 教育テクノ物語 【第1章】

最近の家電はすごい! 食器は洗ってくれるし、洗濯物は乾燥までしてくれるし、掃除も勝手にやってくれる。かなり人間の仕事を減らしてくれている。 学校現場も、もっとテクノロジーとかをフル動員して、人間の仕事量減らないかなー・・・ ということで、稚拙…

#2 今年の「振り返りジャーナル」を振り返る

岩瀬直樹さんが提唱する「振り返りジャーナル」を、今年度は、4月から1年間通して行うことができました。 「振り返りジャーナル」で子どもとつながるクラス運営 (ナツメ社教育書ブックス) 作者: 岩瀬直樹,ちょんせいこ 出版社/メーカー: ナツメ社 発売日: …

#1 ブログはじめます

はじめまして。まるげりスイッチです。 今日からブログをはじめます。 本ブログ「まるげりスイッチ edu」は 〇教育のことについて書く予定です 〇今の関心事は「効率の良い働き方」、『学び合い』などです 〇関心事は変わります(たぶん) 〇アウトプットす…